妖精舞踏音楽会 出店(展)34店舗となりました。
2018/07/24
みなさん暑いですねー。
ここ北杜市も暑いですが
夕方からは外はスーーーーっと涼しくなって行きます。
夕方から夜 にかけては特に虫除けスプレー、羽織るもの、懐中電灯 やランタンあったらいいですね。
さて、今回の妖精舞踏音楽会vol.9の昼開催の「表現の、マルシェ」最終的になんと34店舗となりました。
今年のイベントページはこちら。
是非拡散してね! https://www.facebook.com/events/177266396439218/
11:00から17:00までマルシェは開催。
ツリーハウスも完成したし、室内もでも森も木陰でも、、、いろんなところでまったりくつろげます。
美味しい食べ物もいろいろだし、お夕飯たべたり飲んだり、ギャラリー見たりで18:30からの 音楽会 を迎えてもいいですね。
昼間の入場は無料です。
是非遊びに来てくださいね。
<フード〉
/工房 STANGL(オーストリアの焼き菓子、コーヒー、アルコール、自家製シロップかき氷)
/仁田平マルシェ(食事ものなにか)
/アマナカフェ(コーヒー)
/ムスビテ(いろどり手巻き寿司)
/土ころ(天然酵母パン)
/ナマステカフェ(インドカレー・チャイ)
/EN cafe(安心安全な食材を使用した料理、酵素玄米のお弁当など)
/ジェラート屋ラ・ピッコリーナ(手作りジェラート)
/ジャム 382 (手作りジャム)
/CES(オーガニックなお弁当)
/安曇野チーくん(スモークチーズ)
〈農〉
/ぴたらファーム(有機野菜、なにか飲み物?出店)
/Tida Farm (自然栽培米+ハンドメイド アコースティックギター)
〈ナチュラルな衣服〉
/innadi tune(洋服)
/ロープス(オーガニックコットン服、下着)
/麻の衣忠兵衛(ヘンプを中心にした麻の衣)
〈アート&クラフト〉
/田村麻美(絵画)
/ソラノモリSayuRi(絵画)
/カザリヤTakanoha(彫金など)
/神流工房(手作り楽器・遊琴など)
/ In Lak’ech(天然石ジュエリー)
/NPO法人 心音会ぽこあぽこ (さをり織、陶芸、小物など)
/土のうた工房Wa
/HaiRy TRee(サンキャッチャー、アクセサリーなど)
/精麻のある暮らし(麻製品など)
/てがきやぐるぐるへび(ヘンプコットンてぬぐい、ポストカードなど/ 手仕事いろいろ)
/studioKURI(CD、民族楽器、アート手ごねせっけん、Runguのゆるりブラ&パンツなど)
/笹篤商店 Sasa@(ささえ)
/陶工房 Wa / 陶々 ChiHi(チヒ)
/かご屋にゃん吉(かご、木工テーブル、椅子など)
/中村融 (写真展示)
〈ヒーリング〉
/くじらの学港
/命響-ibuki-RiE
/天狗の焙烙灸